場所は、国道16号と国道246が交差するあたりです。車で行ったのですが、初めての人は場所が少しわかりづらいかもしれません、地図でよく調べてから行きましょう。

東急田園都市線の南町田駅に隣接しています、駅の改札を出たらそこはグランベリーモールです。
ホントに改札を出たらグランベリーモールです、駅名もグランベリーもーるでいいのではと思ってしまいます。



統一感のある建物と、テラス席があるカフェ、なかなかいい雰囲気だ、グランベリーモールに来たぞって感じがします、お腹も空いたし、まずはランチにするとしよう。

駅から降りて、歩道橋を渡った側の方がどうやらグランベリーモールのメインらしい。
飲食店やアウトレット店などたくさんの店があります。

ここはベトナム料理の店、外のテラス席がいい感じです。
ランチは1000円くらいで食べれます。

大きな建物の中にあるレストラン、フードコロシアム
和洋中いろんなメニューが食べれるみたいです。
バイキングというわけではなくて、中に入ると和洋中いろんな料理が並んでいるので、その中から事由にとって食べた分だけお会計する、というシステムらしいです。
説明だけ見るとそんな感じだと思います。

いろいろ見て、今日のランチはスパイス・マジックというエスニック料理のお店に決めました。



注文したのは、チキンカレーとカティーロールの野菜ロールとシーチキンロールにドリンクのブルーベリーラッシーです、お値段全部で1600円位でした。
カティーロールが、どっちもすごく美味しかった。
座席はお店の外のテラス席で食べました、足元には小さな池があって、とってもいい雰囲気でした。
スパイスマジックというお店の名前の割にはそんなに辛くないので、辛いのが苦手という人もぜんぜん大丈夫です。
このカティーロールはまだあと何種類かあったので、他の味のやつも食べてみたいです。





ランチの後は、ショッピングを楽しみました、ペット用品店、ファッションのお店、雑貨屋、輸入食品のお店など、いろんなお店があります。
アウトレット物が結構置いたあるので、思わぬお買い得品が見つかるかも。
やっぱり一番多いのは女性のファッションのお店です。
ブランド物がアウトレット価格で安く買えるので、女性はすごく楽しめると思います。

駐車場は結構大きいです、今日は平日なので、そんなに埋まってませんでした。
土日はやっぱり駐車場も混むのだろうか、駅からすぐなので電車がオススメだけど、南町田って駅はけっこう不便な駅なんだよなぁ~

テラスでのんびりできる店が多いので、ペット連れのお客さんがたくさんいました。
このグランベリーモールを歩いているといろんなワンちゃんにでくわします。
それだけでも、犬好きの人はたのしいかも。


109シネマズという映画館もあります、スクリーンが10もある大型のシアターです。
ここで映画を観て帰りにショッピングとディナーを楽しむのもいいかも。


デザートが食べたくなったので、いろいろ探していたら、フードコロシアムの建物の中に、コールド・ストーンというアイスクリーム屋があって、結構人が並んでいたので、これはきっと美味しいだろうと思い、ここのアイスを食べる事にしました。
注文したのは、ブラッシング マンゴ クラウドのワッフル付きで、お値段630円でした。
アメリカらしい甘さだけど、イチゴ、マンゴのフルーツがたくさん入っているので気にならず、けっこうペロッと食べれちゃいました、とっても美味しかったです。
このグランベリーモール、オシャレなお店が多く、テラス席のあるレストランもたくさんあり、とっても雰囲気がいいので、ショッピングが好きな人ならきっと楽しめると思います。
ペットと一緒に食事が出来るテラスの店が結構あるので、ペット連れでレジャーで出かけるにはとってもいいと思います。
グランベリーモール ホームページ
グランベリーモール交通案内
電車でお越しの場合
東急田園都市線「南町田駅」グランベリーモール口下車(駅前)
渋谷駅から東急田園都市線急行で「長津田駅」乗り換え約36分
横浜駅からJR横浜線「長津田駅」乗り換え約26分
土・日・祝日は急行電車が停車いたします。
グランベリーモールは東急田園都市線「南町田駅」改札を出てすぐ。
電車での来場がおすすめです。
車でお越しの場合
東名高速道路「横浜町田IC」より国道16号線経由で約1km
国道246号線「東名入口」交差点より約300m
カーナビをご利用の方は、下記の住所で検索して下さい。
☆東京都町田市鶴間3-4-1
休日の駐車場の混雑は14時台にピークを迎えます。比較的空いている午前中のショッピングをお楽しみください。
グランベリーモールは4つのエリアに分かれています。
・フレッシュベリーマーケット
毎日の生活を支えるフードマーケットやこだわりのレストランから銀行・郵便局などの街の利便施設まで。 FRESHBERRY MARKETは駅直結のアメリカンテイストな広場を中心に構成する、役立つ、得する、便利なタウンセンターです。
・ホームライフガーデン
“家族との時間を大切にしたい”“お部屋のインテリアにこだわりたい”HOMELIFE GARDENは、そんな「家族と家庭」がキーワード。家族で楽しむアウトドアスポーツ、インテリア雑貨、生活雑貨等の大型専門店が家族の潤いのある毎日を強力に応援します。
・オアシススクエア
「コミュニケーション&エンターテイメント」をキーワードに、10スクリーンを持つシネマコンプレックスや、笑顔あふれるフードコート&おしゃれなカフェ、スタイリッシュなファッションなど楽しさがいっぱい。2006年3月にグランベリーモールに仲間入りした新しいエリアです。
・アウトレットショップス
“欲しかったあのお洋服がお手ごろ価格で…”そんな楽しさが当たり前のように実現する素晴らしさを、ひとりでも多くの人に体験していただくために…。ファッションブランド、スポーツウェア、キッズ用品など、いろいろなジャンルのアウトレットショップをご用意しています。